売上げを伴わないデザインのこだわりには意味がない

成果へのこだわり
成果へのこだわり
なんちゃってデザイナーと喧嘩するビジネスマン

デザインの好き嫌いの議論は時間の無駄

Webの仕事をしている言えば、かっこいいデザインを作るデザイナー的な仕事を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
でも、私たちの仕事はどちらかといえば、ホームページを使って「集客する仕組み」「売れる仕組み」などをクライアント様に伴走するような経営コンサルタントに近い仕事ですので華やかさはありません。

クライアント企業は何に困っていてどうして伸び悩んでいるのか?
今後、どのように事業を伸ばしていけばみんな幸せになれるのか?

このような仮説に対して、これまでの経験や知識から“課題を解決できる集客ホームページ”をご提案してます。
また、ホームページをリニューアルするだけではなく、新規事業の企画からお手伝いができるのも当社の特徴のひとつです。

通常、企業がビジネスを目的としたホームページにリニューアルしようと考える時、

ネットからの売上を今期はこれぐらい伸ばしたい!
問い合わせや資料請求の獲得単価をこの程度にしたい!

など、必ず何か目的や問題解決の課題などがあるはずです。

それなのに、多くのホームページ制作会社の提案内容といえば、その目的達成や課題解決の手段としてのホームページではなく、デザイン的な見た目だけの提案が中心になっています。

クライアント側も、いつの間にかホームページを作ることだけが目的になり、本来の「ネットで収益を上げていく」などの目標があいまいになって、アートとしての自己満足なホームページを作ることが目的のようになってしまうことが多いように感じます。

つまり、ホームページリニューアルの議論が「デザインの好き嫌い」になってしまうと、意味がなくなってくるのです。
これでは、「売り上げが全然ない・・」「何の問い合わせも入らない・・」となるのが普通だと思います。
ホームページリニューアルは手段であって目的ではありません。

いいデザインとは本質を伝えることができるもの

ホームページにおける見た目のデザインは非常に重要な要素であり、私たちがつくるホームページでも徹底的に細部までこだわって作りこみます。
ただ、そこに見た目の「アート」的な評価は必要なく、ユーザビリティ(わかりやすさ)も兼ね備えたデザインであることが重要です。

私が考えるデザインの役割としては、クライアントの商品やサービスの「本質を伝えること」だと考えてます。
決して煽ってオーバーに見せることではなく、よい商品をちゃんとよい商品だとちゃんと伝えられたら、デザインの役割は果たしていると考えてます。

なので、デザインするとは色を何色にするとかレイアウトをどうするなどの話ではありません。
ホームページを通じて、どのような本質を伝えたいかイメージし、そのプロセスをデザインすることを意味します。

私たちがクライアント様とデザインに関しての打ち合わせをする時、どのような色にしたいかとかレイアウトとかの話ではなく、ターゲットユーザーが読んでる雑誌とか好みのブランドなどをお聞きすることがあります。
これは、「このようなイメージを抱いてほしい」「見る人がブランドを感じてくれるデザイン」を意識してアートディレクションを行っているからです。ホームページのデザインを通じて、相手が勝手に「とてもセンスが良い、信頼できる会社だろう」と感じてもらえるのが狙いです。

クライアント側の好き嫌いではなく、ユーザーに好まれないと、いくらカッコ良いホームページでもデザイナーの自己満足でしかないからです。

BtoCならブランドイメージをどう伝えるかなどが重要ですが、ぱっと見た時にそれっぽい雰囲気があるかとでもいいましょうか。見ただけで瞬時に、探してる人が私にピッタリの商品だ・ブランドだと感じていただけるかが大事です。(これを弊社では「ちょうどいい理論」と読んでます)

BtoB向けの商材であれば、商談に係わる部署の担当者だけでなく上司の方が見ても信頼を得られる会社かどうかが、問い合わせにつながるかのポイントになることもあります。

トップページのデザインだけがいくらよく出来ていても、ホームページの中身が薄くてがっかりされたのでは意味がありません。
まずはデザインをフックに興味を持ってもらい、中身を見ていくうちに、さらに引き込まれていく、そんなストーリーがあるホームページこそが、成果を出していける、いいホームページだと考えています。

ご相談・お問い合わせ

ホームページリニューアルやWeb マーケティングの
課題でお困りの方は、お気軽にご相談ください。

資料請求

私たちの考え方や課題解決サービス内容を
まとめた資料をPDF でダウンロードできます。

お電話でのお問い合わせは092-925-9122(平日10:00~17:00)

桑原 敬

この記事を書いた人

桑原 敬(Takashi Kuwahara)

代表/プロデューサー

2003年にフリーランスのWebディレクターとして独立。2006年に株式会社桑原敬事務所を設立し、数多くの企業Webサイトや通販サイトの構築やコンサルティングを手がける。
2006年からレベニューシェアでのWebプロデュースを軸としたビジネスを展開し、これまでコンサルティングを行ったクライアントの中には年商が10倍以上になった実績もある。現在はWeb以外の分野でも、働きかたプロデュースなど幅広い分野で活動を行っている。

Facebook